
この休みは、買ったままずっとためこんでいた、「C62を作る」の製作をやっていました。
すでに29号にもなっているのに、私は第4号までしか進んでいません。時間にしても、先回作ったのが昨年の10月15日ですから、もう半年近くも手をつけていなかったことになります。この休みでなんとか第14号まで進むことができましたが、だんだんと出来上がって重量感が増していくのを見ていると、やっぱり魅力を感じてしまいます。
それにしても、この大きさと重さは迫力あります。最終的には塗装もしたいとも思ったりするのですが、これを塗装するのは大変なことです。Nゲージ車輌をエアブラシで塗装するようなわけにはいきません。完成したら迫力ありそうです。
でも実は、いつ買うのをやめようかとずっと迷っているのです。ある程度できたらそこまでで終わろうと・・・。
なにしろ毎週1890円ですからね。けっこう負担なんですよ。
でも、作ってみると、もう少し作ってみようかと思ってしまいます。
買おうかやめようかと葛藤しながら、結局最後までいくのでしょうか。
どちらにもふんぎりがつかない優柔不断な私そのものです。
にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!