同じ趣味のいろんな方々のブログを見ていますと、レイアウト上を走る車輌の動画をアップしていらっしゃる方がたくさんみえますね。
私も、一度やってみようと思い、やってみました。
デジタルビデオカメラで撮影したハイビジョン動画(m2ts形式)を、デジタルビデオカメラ付属ソフトでwmv形式に変換。wmv形式をflv形式に「BatchDOO!」で変換して、やっとアップにこぎつけました。
wmv形式からflv形式への変換は、今まで「Riva FLV Encoder」を使っていたのですが、どうもご機嫌斜めで変換エラーばかりで、いろんな変換ソフトをインストールしてはテストで疲れてしまいました。なんとか「BatchDOO!」という変換ソフトでうまくいきましたが、みなさん、こんな手間をかけていらっしゃるのでしょうか?
もう少し、簡単に気軽にアップできる方法があればアドバイスいただければありがたいですね。
テスト動画は、1ヶ月前に撮影した、EF65-1000後期牽引の24系25形寝台特急「富士」14輌編成です。
中間のテールライトもオフにしていないし、アスペクト比も間違えているし、画質も汚いし、今回はテストということで細かいところは見なかったことに・・・(^_^;)
これでなんとか動画もアップできましたので、これからは走行動画も少しずつアップしていきたいと思います。
<2011/7/10追記>
デジタルビデオカメラの付属ソフトで、YouTubeに動画アップまで簡単にできることがわかりました。(^_^;)
下の動画は、付属ソフトで変換&投稿した動画です。
にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!