Enjoy!鉄道模型! ~ご案内~

ブログ「Enjoy!鉄道模型!」は、2011年7月15日より開始したブログで、メインブログ「いつまでも青く、枯れても青く」の鉄道模型に関するカテゴリだけを独立させたものです。移行した記事は、メインブログ「いつまでも青く、枯れても青く」と共有していますので、画像の保管場所や記事同士のリンク先はメインブログの「いつまでも青く、枯れても青く」となっています。管理人をもっと知りたい方は、「いつまでも青く、枯れても青く」をご覧下さい。
プロフィール

Warachan

Author:Warachan

    生息地:愛知
    年 齢:50代中盤
    性 別:オヤジ
    趣 味:模型製作、カメラ、
        オーディオ、
        クルマ、パソコン

にほんブログ村に登録しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
次のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

カーモデルなど処分しています。
マイ・オークションをごらんください

にほんブログ村ランキング・新着
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
QR

10系寝台急行「津軽」、キハ81系「くろしお」、クモユニ74 試走!

本日は、EF57と10系寝台急行「津軽」が届きました。月末から6月初にかけてまだまだ届く予定です。

今回の梱包は、箱が少し折れていたので心配しましたが、中は問題無し。緩衝材もしっかりと入っていましたし、モノ自体もきれいな商品でした。

pic20120528_01
今回の梱包
pic20120528_02
今回届いたもの

今回までの分を試走させました。とりあえず動力車のチェックです。

10系寝台急行「津軽」の牽引は今回購入のEF57。カプラー交換などはこれからでまだ実施していません。走りは低速からスムーズです。「津軽」は基本・増結セットの11輌編成です。

キハ81系「くろしお」は、こちらも基本・増結セットの10輌編成。真ん中にキハ82は入っているのは変化があっていいですね。この動力車も低速からスムーズで問題ありません。モーター音がディーゼルエンジンの音のように聞こえてくるのも面白いです。古い仕様のキハ81系と古い仕様のキハ82系も保有していますので、それを使って、「くろしお」の晩年の姿も再現させて併走させてみたいですね。

クモユニ74は、今回のKATOのクモユニ74 0湘南色の動力車とトレーラー車の2輌と、30年以上前に組み立てたグリーンマックスキットのクモユニ74 100横須賀色の3両編成です。こちらの動力車もまったく問題無し。ちょっとうるさいモーター音も実物さながらの力強いモーター音に聞こえます。これらは最終的に111系や153系などに組み込んで楽しみたいと思います。

下記が試走動画です。相変わらずオートフォーカスがイマイチの画像でお恥ずかしいです。
キハ81系「くろしお」は、撮影のために複線を逆方向に走らせているのも、あわせてお恥ずかしい限りです。(^_^;)

にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ