
15日の日曜日の夜に、Joshin webで予約した「【再生産】(N) 10-555 683系「サンダーバード」 6両基本セット」が届きました。
10月再生産のものが早まったのかなと思って、調べて見てもそういう情報は無し。そうすると、これは前回かそれ以前の生産ロットの商品と推測できます。
さっそくJoshin webに問合せをしたところ、
・前回の生産分の残り在庫を誤って出荷した。
・10月と前回の生産分とは特に仕様などに変更はないと聞いているので、返品するかどうか連絡しろ。
・返品の場合、今回の注文は一旦取り消し・返金となるので、再生産品を欲しければ改めて再注文をしろ。
という回答でした。
誤って出荷したのに、「返品」? 「引き取り」じゃないの?
誤って出荷したのに、「注文取消し」? 「注文はそのまま」じゃないの?
増結セットは再生産予定ではなかったので、前回ロットのものを買いました。ですから、事前に「再生産品ではなくて前回ロット製品でもよろしいでしょうか」と連絡いただければ、基本・増結セットのロットが合いますので、それでも良かったのです。しかし、再生産品とうたっているにもかかわらず前回ロット製品を平気で送りつけ、それが嫌ならば返品扱いとするぞという流れの中では、前回ロット製品でも良いですよとこちらが譲歩する気持ちは無くなっていました。
「返品」とか「注文取消し」はおかしいですよということを伝えたところ、最終的には、今回は誤配送ということを認識していただき、引き取りの手配、再生産品の予約継続をしていただけることになりましたが、こういうことは疲れるし気分もよくないし、あってほしくはないことですね。
ただ、壱番館さんのように問合せの回答が忘れた頃に届くというお店に比べると、必ず24時間のうちに回答をいただけるというJoshin webさんは安心感がありましたし、こちらの主張もきちんと理解いただけたことは良かったです。今後、何かあったとしても、この対応ならば解決していけると確信できました。
ということで、右上のダンボールは開封することもなく、そのままJoshin webさんにお返しすることになりました。
にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!