KATOの10月再生産品に683系「サンダーバード」がアナウンスされましたので、この機会に買おうと思って予約しようとしました。しかし、今回は基本セットのみの再生産のようで、増結セットは在庫品対応のようです。
本当は、同じロット生産の方が色や細部の仕様が統一されていますので、次の基本・増結同時期再生産を待った方が良いかなとは思ったのですが、同時再生産がいつになるかわかりませんので、今回の再生産で683系「サンダーバード」を入手することに決めました。
さっそくJoshin webで予約ですが、予約品の基本セットと在庫品の増結セットではポイント付与率が異なりますので、一緒に注文するとポイント利用時の残金に対する付与ポイントが損になりますし、配送も10月まで基本・増結が揃うまで待たされることになります。なので、今回は基本セットと増結セットは別々で注文しました。
支払いに使おうと思っていた溜まったポイントは、ポイント付与率の低い(1%)在庫品の増結セット購入に使います。予約品の基本セットは、ポイント付与率が高い(10%)のでそのまま購入です。そういう注文の仕方をしましたので、今夜、増結セットだけが届きました。基本セットがありませんので、試走は基本セットが届いてからになります。(手持ちの681系とつないでもいいのですが・・・)
車輌をチェックしようとしたところ、床板が外れているものを発見。店頭で購入した時も同様の経験がありますので通信販売だからではの問題ではないと思いますが、こういうのはできる限り無いようにしてもらえればありがたいですね。直すのはパチンとはめればすぐに直るので大きな問題は無いのですが。
 今回届いたもの |  床板がはずれて浮いています |
にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!