Enjoy!鉄道模型! ~ご案内~

ブログ「Enjoy!鉄道模型!」は、2011年7月15日より開始したブログで、メインブログ「いつまでも青く、枯れても青く」の鉄道模型に関するカテゴリだけを独立させたものです。移行した記事は、メインブログ「いつまでも青く、枯れても青く」と共有していますので、画像の保管場所や記事同士のリンク先はメインブログの「いつまでも青く、枯れても青く」となっています。管理人をもっと知りたい方は、「いつまでも青く、枯れても青く」をご覧下さい。
プロフィール

Warachan

Author:Warachan

    生息地:愛知
    年 齢:50代中盤
    性 別:オヤジ
    趣 味:模型製作、カメラ、
        オーディオ、
        クルマ、パソコン

にほんブログ村に登録しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
次のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

カーモデルなど処分しています。
マイ・オークションをごらんください

にほんブログ村ランキング・新着
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
QR

KATO 287系 「こうのとり」

Joshin webに予約していた、KATO 287系「こうのとり」の基本セットと増結セットが今夜届きました。
JR西日本の車輌は、あまり興味を持てないものが多いのですが、287系はJR西日本の車輌の中で数少ない好きな車輌です。なんとなく国鉄時代の特急車輌を彷彿させてくれるデザインだからでしょうか。

pic20130524_01

受け取った時に、箱を傾けると中で商品が動いているような感じがしたので、また保護材や緩衝材が入っていないのでは?と思って箱を開けたら、予想通り一番上にエアクッションシートが一枚乗っかっているだけ。

pic20130524_02

そのエアクッションシートを取ったらこんな状態。何も保護材が入っていません。ダンボールに入っているだけで保護材されているという考え方もありますが、何かあれば危うい感じがします。今回も幸いにも商品へのダメージはありませんでしたが・・・

以前はこういうことはなかったのですが、最近のJoshin webさんはどうしちゃったのでしょう。

さっそく箱から出して試走しましたが、走行は問題なし。あえて気になるところを言うならば、窓の部分のグレーの塗装が擦れているところが何ヶ所か目につくこと。光をかざした時にわかる程度で、普通に見ている分には何も
感じませんが、気になる人は気になると思うので、もう少し注意していただければと思います。

その他については、KATOクオリティで文句ない素晴らしい出来ばえです。

暗い部屋で、写真や動画をなかなかうまく撮影できていませんが、下に写真と動画を掲載しておきます。

pic20130524_03

pic20130524_04


にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ