Enjoy!鉄道模型! ~ご案内~

ブログ「Enjoy!鉄道模型!」は、2011年7月15日より開始したブログで、メインブログ「いつまでも青く、枯れても青く」の鉄道模型に関するカテゴリだけを独立させたものです。移行した記事は、メインブログ「いつまでも青く、枯れても青く」と共有していますので、画像の保管場所や記事同士のリンク先はメインブログの「いつまでも青く、枯れても青く」となっています。管理人をもっと知りたい方は、「いつまでも青く、枯れても青く」をご覧下さい。
プロフィール

Warachan

Author:Warachan

    生息地:愛知
    年 齢:50代中盤
    性 別:オヤジ
    趣 味:模型製作、カメラ、
        オーディオ、
        クルマ、パソコン

にほんブログ村に登録しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
次のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

カーモデルなど処分しています。
マイ・オークションをごらんください

にほんブログ村ランキング・新着
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
QR

「週刊鉄道データファイル」全300号

pic20111009_01昨夜、こんなダンボール箱が届きました。ゆうパック120サイズが3個、100サイズが1個です。ダンボールの中は下の写真の通り、デアゴスティーニの「週刊鉄道データファイル」とそのバインダーです。

デアゴスティーニの「週刊鉄道データファイル」は、2004年2月から2009年12月までの間に300号発行され完結した鉄道の分冊百科です。私は創刊から買っていましたが、カーモデルの方の雑誌に投資を向けるようになり、60号くらいまでで買うのをやめてしまいました。鉄道模型を再開してから、情報百科として欲しいなぁと思い続けていたところ、ヤフーオークションで全300号(しかも、ほとんどが直送定期購読封筒未開封)+バインダー39個で27,000円という価格で出ていましたので、衝動的に買ってしまいました。

私が60号まで買ったお金が30,000円を越えていますので、全300号とバインダー39個で27,000円というのは安い!と思いますがいかがでしょう。ちなみに、新品の定価だと、178,000円程になります。自分が手元において読んでいると楽しいと思いますから、人が高いと感じても関係ないのですけどね。(^_^;)

さて、買ったはいいものの、収納場所をなんとかしないとダンボール箱から出せません。それにせっかく買ったのですから、鉄道模型を楽しむための実車の知識アップのためにも、早く読みたいですねぇ。

pic20111009_02
 
pic20111009_03
 
pic20111009_04
 
pic20111009_05
 
にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント