本日届いたものは、TOMIXから新発売の複線曲弦大トラス鉄橋と、PECOのフレキシブル線路です。それぞれ土曜日深夜と日曜日朝に別々に注文しましたが、送料無料で割引率も高くてこの早さならば、店頭に行く必要性を感じませんね。(そもそも、私の行きつけのキッズランドには、PECOのフレキシブル線路なんて置いていない・・・)
複線曲弦大トラス鉄橋は、新幹線用のオール高架の専用線路を敷設する予定ですので、それに使おうと思って購入しました。先日書いた通り、レイアウトを見直すことも考えていますので、本当にこのように使用するかどうかはわかりませんが、一応、在来線の鉄橋の横に設置しようと考えています。色は、どうせ
塗装し直すので、在庫がふたつ以上あった赤にしました。
フレキシブル線路は、緩和曲線を入れた実感的な線路配置とするために購入しました。まずはPC枕木7本、木枕木2本を購入し、プランを練るのに使おうと思っています。見直しプランが決まれば、どんとまとめて購入しようと思っています。
レイアウトの台枠を今のまま利用するならば、線路の敷設し直しでいけると思いますが、台枠も作り変えようと決心したら、この複線曲弦大トラス鉄橋やフレキシブル線路を使うのはちょっと先になりそうです。
 本日のお届けもの |  TOMIX 複線曲弦大トラス鉄橋 |
 PECO フレキシブル線路 |  複線曲弦大トラス鉄橋の設置イメージ |
にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!