Enjoy!鉄道模型! ~ご案内~

ブログ「Enjoy!鉄道模型!」は、2011年7月15日より開始したブログで、メインブログ「いつまでも青く、枯れても青く」の鉄道模型に関するカテゴリだけを独立させたものです。移行した記事は、メインブログ「いつまでも青く、枯れても青く」と共有していますので、画像の保管場所や記事同士のリンク先はメインブログの「いつまでも青く、枯れても青く」となっています。管理人をもっと知りたい方は、「いつまでも青く、枯れても青く」をご覧下さい。
プロフィール

Warachan

Author:Warachan

    生息地:愛知
    年 齢:50代中盤
    性 別:オヤジ
    趣 味:模型製作、カメラ、
        オーディオ、
        クルマ、パソコン

にほんブログ村に登録しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
次のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

カーモデルなど処分しています。
マイ・オークションをごらんください

にほんブログ村ランキング・新着
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
QR

683系「サンダーバード」増結セット、先着!

KATOの10月再生産品に683系「サンダーバード」がアナウンスされましたので、この機会に買おうと思って予約しようとしました。しかし、今回は基本セットのみの再生産のようで、増結セットは在庫品対応のようです。

本当は、同じロット生産の方が色や細部の仕様が統一されていますので、次の基本・増結同時期再生産を待った方が良いかなとは思ったのですが、同時再生産がいつになるかわかりませんので、今回の再生産で683系「サンダーバード」を入手することに決めました。

さっそくJoshin webで予約ですが、予約品の基本セットと在庫品の増結セットではポイント付与率が異なりますので、一緒に注文するとポイント利用時の残金に対する付与ポイントが損になりますし、配送も10月まで基本・増結が揃うまで待たされることになります。なので、今回は基本セットと増結セットは別々で注文しました。

支払いに使おうと思っていた溜まったポイントは、ポイント付与率の低い(1%)在庫品の増結セット購入に使います。予約品の基本セットは、ポイント付与率が高い(10%)のでそのまま購入です。そういう注文の仕方をしましたので、今夜、増結セットだけが届きました。基本セットがありませんので、試走は基本セットが届いてからになります。(手持ちの681系とつないでもいいのですが・・・)

車輌をチェックしようとしたところ、床板が外れているものを発見。店頭で購入した時も同様の経験がありますので通信販売だからではの問題ではないと思いますが、こういうのはできる限り無いようにしてもらえればありがたいですね。直すのはパチンとはめればすぐに直るので大きな問題は無いのですが。

pic20120708_01
今回届いたもの
pic20120708_02
床板がはずれて浮いています
にほんブログ村には同じ趣味を楽しむブログがたくさんあります。興味ある方は、下のバナーをクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

COMMENT

joshin Web

確かに、再生産品は塗装が微妙に違う事が有りますね。中には仕様を変更してくるものも有ります。キハ82系がそうでした。オイラの仕様は台車がネジ式の物で、直ぐに再生産された物はスナップオン式でした・・・(;´Д`)

今回の再生産では・・・

大佐さん

仕様が変わらないことを祈るのみですね。(^∧^)

EDIT COMMENT

非公開コメント